2年生レッスンのフォニックス学習です。
今日のレッスンは、音の足し算をしたら読めるルールの単語カードでカルタをしました
カルタは、みんな大好きなアクティビティです。
カードがとれたら、みんなで、音の足し算をして、単語の確認をしました
カルタで遊びながら、単語の足し算、分解たくさん練習します
これから色々なフォニックスルールを習っていきますが、基本となるのは26のアルファベットの文字の名前と音です。
フォニックスアルファベットの歌、発音たいそう、はたくさん歌って練習してくださいね
小学生のフォニックス1にはいっています。
子どもは吸収が早いのですが、忘れてしまうのも早いです。
レッスンでは、繰り返し復習をいれていき、しっかりフォニックスをマスターできるようにしていきます。
お家でのリスニング、一緒に歌う練習も大切です
宿題にでている単語をかくときは言いながら練習するのも効果的です。
練習する分だけ、定着しますので頑張っていきましょう