こんばんは。
四年生レッスンでした⭐️
今日は、アルファベットの大文字のテスト
予告なしで、どのくらい正確にかけるかみせてもらいました。
アルファベットの大文字は、全て二階建てです。
順番があやふやになっていた!
書き方を間違えていた!
というところにも気付くことができましたね
五年生になる前に正確にかけるようにがんばっていきましょう
英語、だいぶ上達したと思う!
と言っていましたが、自分で実感できることは本当に大切なことです。
ますますがんばっていきましょうね
毎週の積み重ねで、少しずつ力がついています。
バナナチャンツ🍌で神経衰弱をしました。
バナナチャンツは、
英語らしい発音が楽しくリズムにのって身につく教材です
バナナチャンツだけのレッスンがしたい、という希望がでましたので
企画できたらよいなあと思っています

