こんにちは。

金曜日、中学生のレッスンでした。

フォニックスをやっていたおかげで、わからない単語や、忘れた単語が、推測して書けるようになりテストで役に立った!!!!

ということを話してくれました。

フォニックスは、学校では、本当に少しやっただけびっくりと言っていました。

教科書の範囲を進めないといけないので、やむを得ないところだとおもいます。

でも、フォニックスを最初にしっかりいれることができたら、その後の英語学習が違ってきます!!



英語を母国語とする子どもたちが、フォニックスを学ぶのだから、外国語として英語を学ぶわたしたちにはなおさら必要だと感じます!!



できれば、中学生になるまえに、フォニックスの、アルファベットの音だけでもしっかり入れることで、ずいぶんかわると思いますニコニコ 

中学英語の前倒しではなく、基礎力の部分をしっかりつけていけるように、これからの小学生レッスンも、がんばっていきたいなあと思いました。


中学生も、やはり基礎力ですね。

好きになれば、あとはどんどん、どれだけでも伸びていくので、基礎になる部分、が大切です。

中学生クラスは、フォニックスもまた復習もいれながら、レッスンしていきますねニコニコ

これからもがんばりましょう!!



お問い合わせ、体験レッスンの申し込みは

📞090-6644-5035

✉️shinkoiwata@gmail.com
メールをお送り頂いた後、24時間を経過しても返信が届かない場合は大変お手数ですが、再度メールをお送り頂けますようお願い申し上げます。
                                                      岩田進子