こんにちは
雪になりましたね。
センター試験ですね
テストの時に大事なのは、たくさんありますが
まずは、
自分の名前をはっきりと大きく丁寧に
です。
アメリカにいったばかりのころ、
小学生一年生の長女に、英語を教えてくれた人がいました
彼女は、小学校の先生でしたが、結婚を機に先生をやめていました。
テストがうまくいかなくても、
名前は丁寧にきれいに書くのが大事。
学校の先生が、採点のときに、最初にみるのは名前。
かいてある名前がきれいにかかれていると、出来てなくても、全然気持ちがちがっていたから。
まずは名前を書くのを気をつけてね
とアドバイスしてくれました。
だから、長女は、とにかくきれいなアルファベットではっきり書くように、を意識していたかと思います
ベストは尽くしたので、テストの時には気持ちを落ち着けて、自分の名前を書きましょう
枠いっぱいに濃くはっきり丁寧に

不思議と気持ちも落ち着いて、自信がでます。
文字がうすかったり小さいときは、まず文字から変えましょうとアドバイスしています