冬休み明けのプライベートレッスンでした。

中学3年生Sちゃんですウインク


実力テストの勉強、終わらなくて夜中3時までかかりました。

だから、今日はねむいです笑い泣き 

いつも一夜漬けになってしまいます。


と話してくれました。



計画的に勉強するのは大切ですニコニコ

ですが、

一夜漬け、というとなんですがアセアセ


それも必要なことだと思いましたニコニコ



直前に勉強したことがテストに出ることもよくあります。

最後まで、あきらめずにやる。

テストの前の勉強。

普段ではなかなかでないくらいの集中力がでたり、
時間の感覚もかわりますよね!!


なので、Sちゃんには、

計画的にこつこつやる勉強も、
一夜漬けも
両方大事!!と伝えました。


一夜漬け、といっても寝ないでテスト受けるのはなしですびっくり

夜いつもより少し時間が遅くなってもする。


早起きするのもいいですねウインク



お迎えにみえたお母様は、


テストより前に、早くやればいいのに、
毎回そうなんです。

でも、やる気になって

今日の英語のテスト  

まあまあできたうずまき全部書けたうずまきと言ってました。

実際どこまで得点できたかわからないけど、
そう思えるのはよいなあと思います!!


と言って下さいましたピンクハートピンクハートピンクハート


そうですね照れ

全部書けた。というのは、やっぱり自信になりますね〜 


リスニング問題は、瞬時に解答を判断しないといけないので、わからなくても解答はする、次の問題にいくときには前のことは忘れる、というトレーニングになります!!



テスト用紙全部うめられて素晴らしいです照れ



全てとにかく書いて提出するのは大切です!!


書いてないのと、なにか書いて間違い、は違いますウインク



もしかして、あってるかもしれないし、
部分点をもらえるかもしれないウインク


可能性をあきらめない気持ち。です!!

気持ちを育てていくことも大切にしています照れ

今日は眠いです、といいながら、がんばりましたうずまきうずまきうずまき

お疲れ様でした!!