ドライな子息達とドライなNTT | クローンて何ですか

ドライな子息達とドライなNTT

体調のあまり良くない中、急に山形に行くことになりました得意げ

今年の冬まで住んでいた親の実家なのですが、現在は住む人がいなくなり

家が朽ち果てないように私が管理するような形になっています(’’

最近よく聞きますが、子供が親元を離れて都会に出て行き、そして親が亡くなると

その実家を放棄して役所(自治体)管理にしてしまうそうです

ようするに実家を捨てちゃうんですね・・・

育ってきた思い出の家をイラネっていうのはなかなかドライですよね

私なんて親の実家だから、私がそこで育ったわけではないのに管理してるというのに(・∀・)

役所にやるなら私にクダサイ(´∀`)


そんな家の周り、畑の周りが雑草だらけになってるそうで

草刈り機をブンブン振り回さなくては(・∀・)

住民票もまだ山形のままなので書類など郵送物がたまってるのかな(’’


ついでに病院にいってエレンタールもらってこようかななどと、やることは結構ありそうで

保健所にいってアレコレ聞くこともできたしね


のどかな田園地帯で景色はなかなかよいのですが、我が家にはADSLが届かないんですプンプン

中継基地から遠すぎて・・・二軒隣の家までは繋がるのですがね

といってもその二軒隣まで軽く200~300mはあります(・∀・)

たんぼのど真ん中に家があるため、そんなとこに回線引いても採算が合わんということで

NTTに見捨てられたようです

何度も問い合わせたんですが、回線と引く予定はありませんとキッパリえっ

隣の家の人も問い合わせたそうですが、引越ししてくださいと

これまたキッパリいわれたそうで


テレビCMでは離島でも回線繋がりますなんていって

ふっといケーブルと横で働く人達を流していましたが

宣伝にもならない本島の隔離地は見放されていくんですかね・・・


なので山形いってる間は更新できないかな(ノ_・。)

デジカメで画像貯めてまとめて更新しようかな(・∀・)