難病てなんだろね
クローン病というのは国が認めている難病になります
国が認める難病が123疾患あり、そのうち公費負担助成の対象が45疾患
助成される45疾患は診断基準が一応確立し、かつ難治度、重症度が高く患者が比較的少ないため、
公費負担の方法をとらないと原因の究明、治療方法の開発等に困難をきたすおそれのある疾患を対象
とされています
難治度、重症度が低く、患者が多くなれば公費負担助成が無くなるんでしょうかね
そこで、患者の多い疾患を探してみました
18年3月末で45疾患の医療受給を受けている人が565,848人 結構いますね
1位 潰瘍性大腸炎 85,453人 かなり多いですね
2位 パーキンソン病関連疾患 81,351人 関連ということは色々な症状があるのかな
3位 全身性エリテマトーデス 53,409人 勉強不足で何の病かわかりませぬ
これはただ人数の多い疾患を挙げただけです
公費負担助成が無くなるとかは知りません
でも増えるばかりの医療費を、赤字財政の国がいつまで負担してくれるのかは不安ですね・・・
123疾患のうち45疾患しか負担助成が無いというのも驚きでした
国が認めていないが難治度の重い病ももっとあるんだろうな・・・
複数の難病にかかってしまった人とかもいるのかな