セミナー | クローンて何ですか

セミナー

潰瘍性大腸炎とクローン病、両方とも腸が炎症を起こす病気なのですが

全く別の病気です


潰瘍性大腸炎は大腸炎というだけあって、大腸でしか炎症が発生しないようですが

クローン病は消化器官全域に炎症ができるやっかいなもの

発生のメカニズムも違う病気なのです


しかし全く違う病気なのに、同じ腸の病気ということで、患者セミナーなどは合同でされることが多いです・・・

私もクローン病発症した当初はセミナーなどよくいきましたが

潰瘍性大腸炎のほうが患者が多いせいか、セミナーの時間振りも偏っていました


潰瘍性大腸炎の話を一時間もやって、そのあと申し訳なさそうに三十分程度クローン病の話をする

なんのために全く関係の無い病気の話を一時間も聞かされるのか意味がわかりませんでしたね

ダイエットセミナーでも聞きにいって糖尿病の話をされるようなもんですよ(’’


大腸炎は色々食べてみて自分に合わないものを見つけて、それを食べないようにすればいいですよ

なんてクローン病からみれば緩いことをいってます

そのあとクローン病の話を聞く人は、できれば食事をしないでくださいなんていわれ

さっきの話はいったいなんだったんだ?ガーンとヒンシュクを買うこと間違いなし

アンケート書いてくれと渡されても、むかついて「セミナーの意図がさっぱりわかりません」と書くしかないですよね


いまだにそんな合同セミナーなんてやってるのかな(’’