おはようございます😀
シルバーウィーク如何お過ごしでしょうか?
わたし、たくパパはせっせとビン交換をしています!今期の奈良輪川西とYGの飼育状況ですがはっきり言って ”ちょ〜ヤバイ” ことになっちゃってます(笑)
ではYGから行ってみましょうかね‥‥‥
まだまだ40gアップいますがこんな感じっす🥰
さあ次もヤバイですよ〜私のメイン飼育種の奈良輪川西です🖐️
さあ行きますよ〜
どうでしょうか?まだまだ40アップ出てます(笑)
ホント何処に向かっているのか?
2021年ブリードでは能勢YG、奈良輪川西ともに43gまでは羽化して来てますが、やはり完品する確率は低いですがいやいや、今回はヤバイ位に乗り過ぎました(笑)
昨年との違いは環境は変えてない。管理数は昨年と変らない。変えたのは菌糸詰めのアタッチメントを変えた感じです😀
これがいい仕事してくれています!
このアタッチメントは側面は真ん中部に比べしっかり詰まり、中心部分は柔らか目な詰め感となってます!
ホント、やべ〜事になっちゃってますが、ブリードしているからこそ味わえることだしビン交換が楽しいですね🥰
来年の夏は ”不全とお友達” にならない様に幼虫ダイエットも考慮しつつ、しっかり管理しないとね!












