言っときますけど、書きたい放題ブログですから。 -26ページ目

言っときますけど、書きたい放題ブログですから。

世の中に文句とか、嫌いなコトやモノとか、猫のそらちゃんのこととか・・・・・まあいろいろ書きたい放題。

.


昨日は半袖で歩いてたのに、

今日は暖房つけてる( ̄▽ ̄)


さすがにこの気温差はキツいわい。

春だからしかたないけど、

風邪ひきそー(T_T)



.
.


近所の桜が満開。
NEC_1185.jpg




うちのサクランボも満開。
NEC_1195.jpg



あたしはソメイヨシノじゃない桜のほうが好き。


あとは…梅にロウバイ、ボケとかキレイだよね。



ついこのあいだ冬至だったのに、

ずいぶん日が長くなってきたなぁ…なんて思ってたらもう春分の日。


きっとすぐに夏至がきて、今年もあっという間に終わるんだろうな( ̄▽ ̄)




.
.


さつまいもがダメになりかけてきたので、


NEC_1192.jpg



さつまいも約300グラムを小さな角切りにして茹でて、

お湯をよくきって割と適当につぶす。

砂糖30グラム、バター20グラム、生クリーム20グラム、バニラエッセンスをよく混ぜて、

ミートボールくらいの大きさに手でコロコロ丸めて、お弁当カップに。

溶き卵を塗り塗りして黒ゴマをパラパラ。

オーブントースターのオーブン機能で170度で10分、

その後、トースター機能で焼き目をつけて出来上がり。


そのまま、お弁当に詰めてもOK


見た目ちょっと和菓子っぽいけどね。


さつまいもって、あんまり使い道ないもんね。

煮物か、炊き込みごはんか、ポテサラ風か…


さつまいもが余ってて生クリームがあるときはよく作ります。

明日のおやつにしよーっと。



.



.


公園を通りかかったら、

小学生の男の子たちが

「おっぱいビーム!」

って叫びながら遊んでた(爆)(爆)(爆)


てか、久しぶりに聞いたわい。


いいなあ、子供は平和で( ̄▽ ̄)




.
.


姪っ子が学校から貰ってきたんだけどね、

NEC_1171.jpg

「命の箱」(爆)


学校の非常用備蓄の古い分から卒業生に配布してるとみた。



てかさ、Made in USAなんだけど…

アメリカでこんなん備蓄すんのって、政府機関とか軍隊とか、

あとは陰謀論者でシェルター持ってる人とかってイメージなんだけど(爆)


一般人の災害用の備えって、地域とか所得のランクとかでだいぶ違ってきそうな…

勝手なイメージで悪いが。



ゆえに、アメリカ製ってのに笑っちゃったんだけどさ。


これがまたクソ重いんだ。

まあこれがあれば3日間は生きていられるってことらしいんで。


ブランケットが入ってるのはいいよね。

最悪、飲まず食わずでもなんとかなっても、

低体温症なったら簡単にお陀仏だもんね、人間って。


とりま、邪魔っちいんで、姪っ子に自分の部屋に押し込んでおくように命令しましたが。



→非常時は、お湯さえ沸けば3食カップ麺だけで10日間いける自信がある人(爆)




.
.


ホウボウ
NEC_1168.jpg

頭を落としたはいいけど、

さてどうしましょうかね。



ってんで、

アクアパッツァにしてみました。

NEC_1169.jpg

初めて作ったけど、なかなかお上手でございます。

ウマウマよー(*´∀`)♪



.
.



はやぶさ??

2?


姪っ子と話してて、

間違えて「墜落したよね」言ってもうた(爆)

「着陸」ですな(*´艸`)クスクス



いやね、ウゴ、

まったく、全然、かけらも興味無くてですね。


妹と姪っ子は、宇宙だ太陽だ星だって好きでよく話してるんだが、

話が壮大すぎて解らん。


姪っ子は、ブラックホール見てみたいとか言ってたなぁ。

見えたときはすでに終わってるってオチだったが。


もとい、

最近、言い間違いが多いから気をつけないとね。

着陸と墜落(爆)

おめでとうと御愁傷様とか間違えたら大変だからね(爆)



.
.


公園の梅林の梅がだいぶ咲いてきてました。


樹の下でレジャーシートを敷いて酒盛りしてる人たちがかなりいました。

桜じゃないけどね(´-ω-`)


飲む人は、花は何でもいいんだね。

ってか、花が無くてもいいんだろうなぁ(-_-)



→飲まないから理解不能な人(爆)



.