言っときますけど、書きたい放題ブログですから。 -24ページ目

言っときますけど、書きたい放題ブログですから。

世の中に文句とか、嫌いなコトやモノとか、猫のそらちゃんのこととか・・・・・まあいろいろ書きたい放題。

.


ねこのパン(*´∀`*)
NEC_1346.jpg



表情チェンジ!
NEC_1347.jpg


中にチョコレートがゴロゴロで、

美味しくいただきましたチョキ



.
.


オカンが、自分で買ってきたリンゴが、

ふかふかで美味しくないから捨てる!

とか言いやがって( ̄▽ ̄)

…すぐに何でも、捨てる、捨てるって言うんスよむかっ



もったいないから、

NEC_1351.jpg

赤ワインと白ワインでコンポートに。


確かに、ふかふかのリンゴだったから、すぐに煮えました。

(*´∀`*)



.
.


すごーく、美味しいのだす。

NEC_1348.jpg


これをかじりながら台風をやり過ごしましたw



.
.


夜の10時ちょっと前にピンポーン、と鳴ったので

誰や、こんな時間に?

と思ったら、佐川急便のお兄さん(;・∀・)

…てか、おじさん。



「遅い時間にすみませんm(__)m」って、

オカンあての荷物だったんだがね。



土曜日が台風で配達でけんかったから、

朝5時から仕事にとりかかってまだ終わらんのだと(T_T)


結局、しわ寄せは現場の人に来るのである(∋_∈)


佐川急便の社長さんとか偉いさんもさ、

こういうときこそ、現場に出て働いてみるってのはどうかね?

逆にジャマくさいか(*´゚艸 ゚)∴ブッ



たまに聞くけどね、


偉いさんが年に一回、現場の店舗で仕事経験するって会社。
.


台風19号は雨台風だったのかな(´・ω・`)

うちのところは、先月の台風の風のほうが恐怖でした。


鶴見川も相模川も耐えた。

宮ヶ瀬ダムががんばりました。


今日は台風一過の青空です。

風は強いけど雲ひとつありません。


外の片付けがやっと終わりました。



被害にあったところがはやくもとに戻るといいな。



.
.


いつもね、土曜日にまとめて一週間分の買い物に行くんですけど、

土曜日は台風でしょ、ってんで

今日の夜に行ったわけですな。


まあ、乾電池やお水が売り切れなのはともかく、

パンの棚がからっぽ(((o(*゚▽゚*)o))

なんで~?



てか、みんな普段から電池とか水とか余分に買い置きしてないんすかね?



テレビでさんざか脅されたんで、

物干し竿とかちゃんと片付けました。


うちは浸水の心配だけは無い場所なんですが、

高台なんで普段から風は強い。


今回の台風、どんだけ怖いんでしょうか?

先月のも充分に怖かったけどね(∋_∈)



.
.

久しぶりに恐怖を感じるハンパない台風。


家が揺れてますわい。

いや、けっしてボロ家じゃないですよ。



このへん、台風あんまり直撃しないからね。


車庫の屋根が壊れるんじゃないか不安で

とりあえず明るくなるまで起きてますわ。

まぁ、壊れてもなにも出来んがねぇ。



.
.

アップルシナモンとか、アップルジンジャーとか好きなんでね、

自販機の前を通りすぎたんだけど、戻って買ったんッスよ。


NEC_1259.jpg

「あったかーい」って表示されてるボタンだったんだけどね、


出てきたらキンキンに冷えてますた( ̄▽ ̄;)


オレンジ色の蓋だし、ラベルにも「hot」って書いてあるんだけどねぇ。


でも冷たいのは冷たいので美味しかったからいいのです( 〃▽〃)


ってか、冷たいほうが美味しいかも、むしろ(´・ω・`)



NEC_1257.jpgぼくはシナモンよりマタタビがいいです。



.