ラッコとシャチホコ #休日のおでかけブログ | 言っときますけど、書きたい放題ブログですから。

言っときますけど、書きたい放題ブログですから。

世の中に文句とか、嫌いなコトやモノとか、猫のそらちゃんのこととか・・・・・まあいろいろ書きたい放題。


姪っ子と鳥羽水族館に行ってきた。


目当てはラッコである。


ウゴの若いころはラッコは全国どこでも見られたが、


いまは日本に3頭だけ。


なんか、サンシャイン水族館で見た記憶が鮮明にあるんだが。


もうパンダなんかより貴重なんであーる。


うーん・・・ラッコは、「匹」?「頭」?


とにかく、鳥羽水族館、いますごく混んでるらしい。





久しぶりというか、東海道新幹線の静岡から先なんて乗ったの、18年くらい昔?


東北新幹線ばっかりだからなぁ。




富士山がきれいに見えました。



名古屋駅に着いたらばさ、

こんなに人の多い名古屋駅って・・

なんじゃこりゃあ・・でしたよん。

名古屋ってね、中京競馬場によくきてたんだけど、

有馬記念の中山競馬場かっ!てくらいの人でビックリよ。

しかも観光客ばっかりね。

いやあ、こりゃ京都駅とかもっとすんげいーんだろなぁ。
ますます京都に行く気がうせました。



ウゴね、名古屋城に行ったことなかったんで、とりあえずシャチホコへ。


暑い!


暑いよ!


城ってのは特に暑いもんだしね。


砂利道で、木陰がない。


名古屋の暑さをなめてました。


だって、ピーカン予報じゃなかったんだもん。



もういい。気が済んだ。


やっぱり35℃の日に城の公園に来ちゃいけないってのがよくわかりました。





鳥羽も暑かった。


湿度がばか高かった。



ポストもラッコ押し。

いやん、かわいい。

鳥羽水族館にいるのはメイちゃんとキラちゃん。

念願のメイちゃん。




ご飯タイムに行ってみたんですが、「上野のパンダ」状態。

分かる人には分かる表現w

しばらくは子供たちの騒ぐ声が聞こえてたんですが、

かわいーとか、みえないーとか、ママーとか・・・

餌やりと健康状態のチェックも兼ねて30分以上の時間かけるんで

気がついたらまわりに子供は皆無、

大人ばかりがシーンとしてスマホで動画撮影。

ちと異様な光景。

撮影はiPhoneユーザーの姪っ子にまかせました。

悔しいけど写真はiPhoneよね。

あとで動画もらわなくっちゃ。



鳥羽水族館には日本で唯一、ジュゴンがいるんだけど

ウゴは、ジュゴンとマナティーが区別つかん!

これはジュゴン???


オットセイとかペンギンとかアザラシとか、ガラスのすぐそばに行かれるんで、楽しい。

素敵なイナバウアー。
この子はミナミアフリカオットセイ。


アシカやオットセイは耳がついてて、

アザラシは穴が空いてるだけらしい。たぶん。



これも見たかった、

スナドリネコの赤ちゃん。






お昼はメイちゃんカレー


歩き回って足が疲れたけど、

そもそも水族館が大好きなので堪能しました。



姪っ子と、また来年も来ようか?って言ってます。


志摩スペイン村に行きたいんだってー。


ウゴは志摩スペイン村は行ったことあるんだが。


釣りもしたいねー。






ポチャッコが九鬼水軍に!かわよ。
ホテルで、はぴだんぶいグッズをもらいました。


いやぁ、このパネル、キャンペーン終わったら、着払いで送ってほしいっすね。 




休日のおでかけブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する