愛と希望と勇気、なんだよっ! | 言っときますけど、書きたい放題ブログですから。

言っときますけど、書きたい放題ブログですから。

世の中に文句とか、嫌いなコトやモノとか、猫のそらちゃんのこととか・・・・・まあいろいろ書きたい放題。


うちの車に乗ると


その日、一発目にエンジンかけると

カーナビが


「今日は何月何日です。◯◯の日です」


っていうんだけどさあ。


今日は


「今日は1月14日です。愛と希望と勇気の日です」 


って言ってて吹いたんだけど、



調べてみたら


1959年に南極でタロとジロが発見された日たったんだね。


その出来事を、愛と希望と勇気って呼ぶのって、なんだかいいね。


今の時代の感覚だと、そんな呼び方つかないかなぁ。


てか、当時の関係者からしたら


よくぞ生き抜いてくれた、って思いだったろうからなぁ。


てか、南極物語、泣くからもう見たくないんだよっ💢


逆にあれ見て泣かない人はいやだなぁ。


うん。


高倉健はかっこよかったし


そういえばサウンドトラックも大ヒットしたよねぇ。


懐かしいねぇ。


タロとジロなんて今の若者は知らんのだろうなぁ。


昭和は遠くになりにけり・・・・だなぁ。



.