もともと暑がりの汗かき。
夏は嫌い。寒い方が得意。
でも暑い日に草むしりとか運動とかして汗を大量にかくのは、たまには気持ちいい。
ああ、外出先で服に汗じみとか化粧くずれってのがいやなのだ、たぶん。
だけど、オバサンになってくると汗じみなんて人からどう見られてようと気にならなくなってくる。
そういうのはオバサンになるのの良いことのひとつ。
最近は、汗かかないってか、かけない人が多い気がする。
特に若い人に多い気がするんだけど、生まれたときからエアコンのもとで生きてきたってのは
関係あるんでしょうかね。
体温調節ができないのかしらん?爬虫類か。
まあ、年寄りも汗はかかなくなってきますけどね。
ウゴのまわりの人たちは、そういうお年ごろwwなんでね、
更年期の大汗で困ってる人がけっこういます。
ウゴも、かーっとのぼせるってのは無かったんだけど、急にどっと汗が出てきてね、
髪の毛が洗ったあとみたいみびしょびしょになっちゃうくらい。
もう、婦人科に行ってホルモン剤もらっちゃいました。劇的に効きましたよう。
暑さを感じてるわけでもないのに、首から上が水びたしみたいになるのは変な感じだったわい。
ウゴは汗だけだったけど、ありとあらゆる不定愁訴は更年期のせいっていうしね。
まわりにも婦人科に行ってみたら?ってすすめてる。