なんか、あちこちの企業や店舗が緊急事態宣言に過剰に反応しすぎてるような気がして。
そこまで休業する必要あるのか?って。
日本人の悪いとこ。
責任かかると嫌だからとりあえず足並みそろえてやっとこ。ってか。
いろんなとこで休業とかなると、そこと取引してる会社にも影響があるもんね。
結局、飲食や観光や販売業だけでなくいろんなところに波及していくのは想像に難くない。
安倍ちゃんも苦渋の決断だったとは思いますが。
やらなかったら感染拡大で叩かれる、
やったらやったで経済への影響で叩かれる。
どっちみち叩かれるわな。
お疲れさまです(T_T)
しかし、これ、どんだけ潰れるとこがでてくるか心配。
新型肺炎で死ななくても、食えなくて死ぬ人がでてくるぞ。
友人はさっそくレイオフになりましたがな。
住むところに心配ないからマシだけど。
収束して仕事に戻ろうとしても戻る先が潰れちゃったとかあるだろうし。
借金してもまわせるだけの体力がある会社はいいだろうけど、
失業率はガンと増えそうだし。
どのみち、来年、オリンピックどころじゃなくなりそうなんだけど(´-ω-`)
てか! マスク!
マスク、どっこにも売ってないんですけど

あー、まあ、外に出ないならいらないか、とりあえず(θ_θ)
あーそれから、海外のメディアとかが、日本のは法的拘束力が無いから云々、言ってますけど、
おおきなお世話や。
テメーの国のことだけやっとけ(-_-#)
.