姪っ子の大学が始まるのが
4月20日に延期されたけど、
なんか大丈夫なのかね。
ゴールデンウィーク開けとかに再延期になりそう。
今年はみんな夏休み無しだわね、きっと。
そうそう、
政府がマスク配るとか。
アホ政策扱いしてる人もいるけど、まあ、無いよりまし。
武漢で新型ウィルスの肺炎とか話が出始めたころに、
ドラッグストアで箱売りのマスクの安売りを見て、買っておこうか迷ったんだよね。
でも花粉症の姪っ子は洗えるマスクを買ったばかりだったし、
一箱ストックがあったし、
…もしかしたらマスク品薄になるかもなぁ、とかって考えたけど、
結局その時は買わなかった。
もうバカバカ、ウゴのバカ!
って後悔したけど。
もう何日も同じマスクを使ってんだけど、
そもそもマスクの効果なんて信じてないし、
(花粉症でもインフルでもしないよりはましかなぁ、って思ってる程度)
マスクは効果ありません。ってテレビやネットで言ってる「専門家」もいるしね。
でもこうなってくると、
接客業の人とかさ、マスクしてない不特定多数のお客さんと対するの嫌でしょう?
気にならない店員さんもいるかもだけど。
だからウゴも一応マスクしてるだけだし、
店の中や、電車やバスの中とかね。
まぁウゴは、マスクしてると不必要に顔を触らないから一定の感染予防効果はあるかもね。
それよりトイレを見かけると手だけ洗いに駆け込む回数が増えたんで、
袋入りのタウパーを持ち歩いてるわよ(爆)
だってハンドタオルだとすぐにびちゃびちゃになっちゃってさ、
湿ったハンドタオルに増殖する雑菌のほうが体に悪そうだよ(爆)(爆)
とりあえずマスクもらえるんなら、使い古しの紙マスクは今日は捨てよう


.