
私はマンション派派
建て替えのことを考えないんだったら、マンションのほうがいいんじゃないかなぁ。
お金のことは、地域や広さで比べられない場合もあるだろうけど。
マンションはとにかく暖かいよね。
ウゴんちは、冬でも炬燵だけ。
朝起きるのがツラいってのが分からない。
だって、ベッドから出るのに寒くないから。
でも、マンションの間取りはどこも似たようなんでつまんない。
しかも標準的な3LDKの間取りは嫌い(爆)
ダイニングキッチンとリビングルームは絶対に別々じゃなきゃ嫌だお。
家ン中に虫が入って来にくいのもマンションのほうなんじゃないかね?
3階建ての一戸建てにした人が、歳取ったら階段が大変っていってたけど、そりゃそうだろうよ。
足腰のトレーニングだと思ってがんばりなさいって答えておいたけど。
他人事だからさ(爆)
とにかく、ウゴが買うとしたら、マンションになるだろうなぁ。偽装のないやつね。
マッチ箱みたいな建て売り住宅はゴメンだもの。
ウゴん実家が建て替えて15年なんだけど、
外壁の補修で300万円だってさぁ( ̄∀ ̄)
住宅ローンもあってさらに300万円とかだったら出せないよなぁ。
ウゴのオカンは借り入れが無いからいいんだろうけどさ。
建てるときに、ウゴもウン百万円出してんだから、居住権を強く主張しよう(爆)
家は3回建てないと気に入ったのが出来ないとはよく言ったもんで、
あーすればよかった、ここはこうの方がよかった、ってなことばっかりよ。
とりあえず、コンセントはあちこちつけておいたほうがいいし、
収納はこれでもかってくらいあったほうがいい。
注文住宅だからって、規格外ばっかにすると、取り替えや修繕で高いものにつく。
風呂場もトイレも玄関も、でかくし過ぎると毎日の掃除が面倒だし、
天井を高くし過ぎるのも、電気ひとつ取り替えるのにも大変だし、冷暖房効率も悪い。
窓を多くし過ぎるのも、家具を増やすときに厄介。
窓が多いと雨戸もめんどくさいしね。
オカンも修繕なんかしないで、もう一回建て替えてくれたら、もっといいのにする自信があるんだけど。
ウゴが住みやすいように(爆)(爆)
.