ウゴんちの台所にはね、
スパイスの小瓶がたくさんあるんだよね。
タイム、セージ、クローブ、クミン、カルダモン、オレガノなどなど。
大好きな山椒にいたっては中国山椒と、日本の山椒がありまふ。
すでにコレクションだね。
ただ、そんなに減るもんじゃないし、すぐに香りが飛ぶってもんでもないんでね、
賞味期限をとっくに過ぎてから、買い替えるんだけどね、
スパイス棚の大きさに限りがあるんでね、
スパイスの入れ物の大きさと形状が問題なんだよね。
ギャバンとか、エスビーとか、マコーミックとか、ハウスとか、マスコットとかいろいろあるけどね、

蓋は回して締めるやつがいい。
パチンとするやつだと、なんだか湿気りそうな気がして。

この台形が、並べたときに美しくない!
だいたい、一度買ってから買い替えるまでに何年もあるから、
その間に入れ物がモデルチェンジされちゃってたりしてさ、
ハウス食品のも、パチン蓋に変わっちゃってたからさ。
勝手にモデルチェンジされたら困っちゃうよ( ̄∀ ̄)
しかも、スーパーを何軒か回っても置いてあるのがエスビーばっかりとかだったりしてね(-.-)
フォションのスパイスも、エスビー食品がやってるからね、
エスビーとフォションしか置いてないってスーパーけっこうある。
シェア強いなぁ。
そもそも、フォションやマスコットのだと量が多すぎるしねぇ。
絶対に使い切らない自信がある。
そういえば、シナモンスティックがね、
ウゴのオカンがどっか外国に行ったときに、安いからって爆買いしてきてさ、
限度ってモンを知らない人だからさぁ。
しかも、自分で使わないからって、ウゴに押し付けた。
使わないなら買ってくんなぁー

ウゴも、一生かかっても使い切らないかもなぁ。
しょうがないから、ウゴがご臨終したら
棺桶に入れてシナモン焼きにしてもらおうかしらん。
アップルパイみたいな香りで、いいかもねぇ( ̄∀ ̄)
なんまんだぶつー。
.