世間一般では「おはぎ」と「ぼたもち」は同じ物らしいが、
ウゴんちの場合は、
「ぼたもち」と「あんころもち」が同意語なのだ。
「おはぎ」は、おはぎ。もち米をまとめた物に餡が被っている食べ物。
お餅に、こし餡が被っている物が「あんころもち」、
お餅に、つぶ餡が被っている物が「ぼたもち」。
ウチはね(-.-)
だって、中身は「餅」だもん。
餅の中に「あんこ」が入ってたら、「だいふく」。
でもね、ウゴ、「大福餅」より、「まんじゅう」のほうが好き。
アンコには、饅頭生地のほうが合うと思うん。
アンコが外側の物の場合も「おはぎ」のほうが好きやのん。
でも厳密にいうと、饅頭の生地や、もち米のおにぎりが好きならしい。
おはぎは、アンコを先に食べちゃってから、もち米を楽しむもん。
饅頭も「薄皮饅頭」は余計なお世話。
「たい焼き」も「あんパン」もアンコたっぷりは余計なお世話なのん。
アンコは好きだけど、「ほどほど」がいいね。
.