いや、まいったね。
缶詰めは家人なんだけどさ、
ウゴは駅で待ちぼうけ。
家人、普通の靴で仕事に出かけたが、
夜になったら長靴でなきゃ歩けない雪。

ここはソチかよっ!!
ビニール傘を突き立てたら、半分までもぐっちゃった。
雪に足をとられて、捻るわ、よろけるわ…
地吹雪みたいになってるし。
で、家人の長靴かついで駅まで迎えに行ったけど、
携帯の電源がなくなったらしくて連絡つかず(締めて雪に埋めてやるぅ

3時まで待って、一度家に戻って
もういちど迎えに行ったら、これがすごい横なぐりの雨。
傘なんて役に立たず。
もう精も根も尽き果てた。
腰痛は復活するし。
積雪28センチもあると、スキー板を履いたほうが効率的に進めるわね。
クロスカントリーができるわ。
京急、どうもあちこちの車庫で、
車庫に入るポイントが故障したらしく
各駅に列車が止まってて、線路上に列車があふれた状態だったらしい。
そりゃ、動かんわな。
乗客には最初、途中のポイントの点検、って説明だったらしく、
駅に止まってるけどそのうち動くからと言われてた列車が結局、ここで終了にします。とか言われたらしくて
プチ暴動が起きてましたわ。
もっと早くダメだと言ってくれれば、他の路線に乗り換えられた人もいるだろうからね。
お巡りさんも来てましたわ。
そりゃあ、夜中の2時半になって言われてもね

怒るよね。
タクシーもぜんぜんいないし。
最初の対応がまずかったね。
最近、京急ってタルんでるんだよね。
ウゴも、おかげて完徹なんでね、寝ます。
おやすみ。
結局、この雪の中、1万2千歩も歩きましたわ。
いやぁ、ホントにまいったね(-_-;)
.