日焼け止めを肌に塗ったときの、あの独特の匂いが大嫌い。
塗る前に、蓋を開けて匂いを嗅いでも匂わないのにね(-_-;)
風呂で石鹸で洗っても、匂いが取れない。
メイクおとしを使っても、匂いが取れない。
石鹸で落とせますって書いてあるやんっ!!
あれって、配合されてる酸化チタンの匂い??
洗いすぎてカサカサになってくわ…
まだ匂いは我慢するにしても、
落とした後に出る赤いブツブツ
(-_-;)(-_-;)
かゆーい。
紫外線そのものが原因なのかとも思ったが、
きちんと塗り直していても出るので
やっぱり日焼け止めが原因か?
紫外線吸収剤が悪いのかとも思い、吸収剤が入ってないのを使っても、
ブツブツかゆーい(-_-メ)
敏感肌用を買っても、ぜんぜん敏感肌用ぢゃないじゃーん!
こりゃもう、夏場は外に出ないしかありませんな。
顔はどんなもの使ってもブツブツなんて出ないのに
一体なにが悪いのだぁ??
顔はね、ホントに化粧品トラブル無いんです。
面の皮が厚いだけと言ってくれる人もいますがね。
かくして、一回使った日焼け止めばかりが売るほど貯まってゆくのです。
匂わなくて、ブツブツが出ない日焼け止めがあったら、
いちまんえん出してもいいっす、ハイ。
.