ふお花見に行って来ました🌸
圧巻の眺めです。
月曜日の夜という事で思ったほど混雑していなくてストレスなく見物できました。
美しいライトアップ
若い子のスマホを覗き見して真似した桜と月
発表会の練習で日曜日はほとんど一日中スタジオでお稽古です。
On !!!!!
していく為にはしっかりOffの時間を取るのも必要ですね。
とはいえ、発表会の練習ですが全然疲れません😆
いや、生徒さんは疲れているかもしれませんが🙏🙏
ステージに向けて色々組み立てて、磨き上げて行くこの時間が大好きで、楽しくて。余計エネルギーもらっちゃうくらい。
一つひとつのクオリティをしっかり上げて行きたいですし、いくら発表会とはいえ人様の貴重な時間をいただき見に来てもらうからには恥ずかしくない様にしたい。何より気持ち良く踊って
「やって良かった」
と思ってもらいたいですから。
「恥ずかしくない!」
そう思える様になったら自信も実力もついてくるはずです。コンクールではないので採点される訳じゃなし、自分が納得出来るよう悔いのない様にやり切ってもらいたいと思っています。
そのお手伝いをしているはずが、いつの間にか皆んなからエネルギーをもらってどんどん元気になる私💪たのしい💕
なのでリフレッシュがとっても必要かと問われるとまぁそうでもないはずだけど🤭
美しいもの、心が動かされるものをたくさん観てそれを踊りに活かせるようにと常々思っています。
もちろん激しく心動かされる大谷翔平選手の試合観戦も欠かせません!
野球が踊りにどう活かせるかは未知数ですが😅
少なくとも更なる高みに挑み続ける彼の姿勢とパフォーマンス。そして生き様、節目毎に出てくる言葉の数々は大変参考になります。
自分を顧みて反省したり…刺激受けまくり⚡️⚡️⚡️
同じように私共の発表会を観て誰かの心が少しでも動いてくれてら嬉しいと思いますし、パフォーマンスする生徒さんの心が満たされて次へのステップになってくれればこの上ない喜びとなります。
もちろんスムーズに運ぶことの方が少ないです。
Todo pasa por algo
全てはなるべくして成る
偶然ではなく必然
通るべき道
なのです。
あ、on off のスイッチの話のつもりがなんだかちょっと違う方向になりましたけど。本当に必要な時にぐーーわっと力を発揮出来るよう上手くバランスを取って参りたいと思います♪
発表会のチケットは完売いたしました。
たくさんのお客様の前で踊れる私達は幸せです。
一緒に盛り上がりましょう💃🏻💃🏻💃🏻💃🏻