Garlochí のコラボ企画とレギュラー公演を観に行きました♪
まずはいつもお世話になっている

宮川静代さん
井口裕香里さん
塚原利香子さん

と来日メンバーの共演へ。

久しぶりに会うRaquel に挨拶。

彼女は私がセビージャに1年滞在していた時にご縁があってお互い落ち込んでいる時に励まし合ったり一緒に練習したりしたちょっとしたソウルメイト。
その後何回も来日しているけどあんまり会えてなくてお話し出来て嬉しかった^_^
そして可愛い😍

噂に良く聞いていた弟さんのDiegoの演奏を聴くのがとても楽しみでした。
名だたるアーティストと共演していてフラメンコ界に哀愁の音色を添えるフルート、ハーモニカ、サックスの演奏家。

ドキドキ💓

歌のSebastianは照れ屋なのかあんまり目を見て話してくれなかったけどステージでは堂々と彼のアルテを炸裂させていました😆

バタデコーラとマントン、パリージョなど小物も充実していて、メンバーの絆が見えるとても素敵な会でした👏👏👏👏
隣の席の利香子さん応援団の紳士達が大盛り上がりでとっても楽しそうにしていたのが1番印象的だったりして😂

Diegoの管楽器の効果が素晴らしくて心の奥にある懐かしさや思い出を引き出してちょっとセンチメンタルになりました。
ありがとう。

そして2回目はグループの最終日。

Raquel のカスタネットを使ったシギリージャがとても凝っていて良かった!
Diegoとの兄弟絡みがあったりと見応え満点。
ミュージシャンの演奏の部分でも踊り手が出て来て盛り上げたりして工夫を凝らしたプログラムで良く考えられているなぁと思いました。

最後は千秋楽で感極まったRaquel が仲間を讃えて感動の瞬間🥹
来てくれてありがとう!!


お花くれた🌹

あーDiego素敵だったなぁ

話してもニコニコしてとっても良い子で。
ちょっとお仕事ご一緒したくなっちゃいました…
過去の公演でサックスと共演した事もあったのを思い出したりして。
よーしまた一つ夢が出来たぞー✨