座席の変更が出来ずに真ん中座席が決定したけどなかなか諦めきれない私。
たまに聞く

「ダブルブッキングがあってビジネスクラスでも良いですか?」

を期待して搭乗するのは最後の方に…
列を見たら長いし、ギリギリまでベンチに座って待ち、搭乗するも期待通りにはいかず🥲

いざ席へと進みながら私の座席の両隣を見ると👀
なんと
両方ともおじさんだった
中国のおじさんと西洋のおじさん

🫠

いや、私だって側からみたらおばさんかもしれないし誤解のない様に言えばおじさんは好きです。基本的には
でも12時間🫠🫠🫠🫠

おじさん達肘掛けに腕乗せるから私は電車の中みたいに両手を組むしかない🥲
12時間…

と思いながらも気づいたらおじさんに寄りかかって寝てました😂
ソフトに押し返され何度か起きました。向こうが迷惑だったらしい。ごめんなさい🙏

2度目の食事の少し前に🇨🇳おじさんがマドリードの地下鉄路線図を出してホテルから目的地まで地下鉄で行くのが良いのかタクシーが良いのか聞いてきたから私の感覚で歩けるよとか地下鉄は高くないよとか教えてあげました。

そしたらおじさん
「あなたスペイン人なの?」
あはは
いやどう見てもアジア人でしょ。
飛行機の中でCAさん達に何回も中国語で話しかけられてその都度
「イングリッシュぷりーず」
だったし😆

結論;
Air China はコストパフォーマンス悪くないです!
値段を考えれば納得な事ばかり。
オンラインチェックイン出来ないのだけが難点かな。試してみる価値はあるかと思います。


🔶赤羽橋・芝公園のフラメンコ教室
🔶見学、体験随時募集中!!!!!!
🔶プライベートレッスン承ります
🔷YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。