少し前になりますが12月3日日曜日は歌い手のEl Plateao企画のこちらのライブでした。

愛好家の佐藤尚久さんよりお写真をいただきましたので、画像と共に振り返りたいと思います。

大先輩方とご一緒するので少し緊張していましたが、いざ現場に入ってみるとなんとも心地良い雰囲気で。
リラックスして臨む事が出来ました。
素晴らしいアーティストには人格者が多いなと感じます。ありがとうございます♪

皆で曲順やオープニングの事を話し合い、少しの合わせで本番。
フラメンコって、いくら合わせても本番で違う事になっちゃうパターンが多くて😅
私も練習と全然違うパソが出て来ちゃう事って良くあってそれなら最初から合わせない方が良いかな?って最近思います。タブラオはその瞬間を皆さんで共有するワクワクがあり。
またそれが魅力的なんですね。
もちろん、ぶっつけで大丈夫!というメンバーに限りますけどね。

オープニングはSevillanas
ひろしくんと踊りました。

最後のポーズ📷

私はBamberaをバタデコーラで踊りました。

6人がそれぞれソロを踊るとなかなかヘビーなもの。

なのでバタデコーラやカスタネットなどなるべく目先が変わるものを踊るようにしています。
色々なパターンのフラメンコをお客様に楽しんでもらいたくて^_^

集中してその場を楽しむ事ができました!ありがとう😊

この日衝撃的だったのがAMIさんの踊りです。1番最後にソレアを踊られました。私は前から観る事が出来たので食い入るように拝見したのですが…
凄い😳
まず身だしなみからして完璧。
ピシっと整った髪型に美しいお顔。
フレコはもちろん先まで真っ直ぐヨレ無し。これぞプロフェッショナル👏👏👏👏

日本人離れしたリズム感。
サパテアドもマルカルもピタッとコンパスに嵌って1ミリ、いや、1ミクロのずれも無いのです。
それでいてナチュラルでドヤ感が皆無。なんと素晴らしい。
感動しました。
こうでなくてはいけない!

甘えなし!
妥協なし!
曇りなし!

それはもうキラキラしていて。
感銘して私ももっともっと頑張ろー
と思いました。ありがとうございます。

年内はもう人前で踊る機会はありませんが1月7日の新春ライブに向けて頑張ります💪💪💪
このような機会をありがとうございました✨



★★★予約受付中★★★