久しぶりにクラシックバレエを観に行きました。キーウのカンパニーの『白鳥の湖🦢』

マシュー・ボーン版のスワンレイクにハマり何回も何回も観ていましたし、実は若かりし頃にバレエの発表会でも少し踊った事があるので馴染みのある演目です。有名な誰でも知っている音楽が多くてバレエに縁のない人でも見やすいと思います。


主演のオデット/オディールは長澤美絵さん。彼女が素晴らしかった✨

最初に出て来た時は「あれっちょっと背が小さいかな…」と思ったのですが。踊り始めたら圧倒的なテクニックで魅せてくれました♪


黒鳥の連続フェッテターンもピケターンもクルクル🌀〜のビタっとフィニッシュ。観ていて気持ちが良い👏👏👏👏
間接が柔らかくて腕の使い方も綺麗だしうっとり見つめて思わず「オレー!」とハレオをかけそうになってしまいました😆ここは「ブラボー!」だよね。

衣装や舞台美術、群舞の踊りもとても勉強になりました。

王子にもうちょい華があればなぁーなんて。思いましたけど。
容姿端麗で素敵でしたよ。

なんにしても、テクニックは大事ですね。表現する手段が多けれ多いほど余裕がありますもの。

カーテンコールはウクライナの🇺🇦を持ってきてウルっと来てしまいました。
素敵はステージをありがとうございました。