土曜日は、歌い手のEl Plateao企画のお教室コラボレーションライブ『Maestría マエストリア』がありました。

2つの教室がそれぞれ生徒さん2人先生、1人で踊りを繰り広げる素敵な企画です。

プライベートでも仲良くしてもらっている浅見純子さんの教室とのコラボレーション。

多分これで3回か4回目かな。ご一緒させて貰います。


生徒さんにとっては、スペインアーティストと共演できる数少ないチャンス。舞台に立ってソロ踊ってみてこそわかることを勉強できることというのがあります。
今回はSoleaとTientoに挑戦しました。
素晴らしいなと思ったのは、リハーサルの時に足音ちゃんとなってるんですかちょっと抑え気味にやってみたんですけどと言うので聞こえているから全然問題ないので、それぐらい力まず力を抜いてやってねと話をしました。
それに自分で築けたことがまずすごいなと思いましたし、本番でも落ち着いてその通りに踊っていたので安心して見ていられました。こちらも楽しかったです。

私はBamberaを踊りました
楽しく踊れたのですがこの日は髪の毛を止めていたゴムが緩んできてしまいつけていたお花、くし、イヤリング、全てを飛ばしてしまい、とても反省しています。
いつも生徒さんに絶対落としてはダメよと指導しているのに、恥ずかしい限りです。髪の毛が多くないので、もともと飛びやすくあるのですが…(言い訳😅)
気をつけます。

浅見教室の皆さんもステージを楽しんでいるのがよく伝わってきて、とてもなごやかな気持ちになりました。
そして純子さんの帽子を使ってのカーニャは最高でした。確実な技術にショーマンシップもあり、すばらしいなぁと感動しました。

今度は2人で何か一緒に踊るのも良いねとお話ししながら、また次回に期待です☺️

今回もとても良い会になって嬉しいです。また生徒さんが踊れる場所を何か企画したいと思います。いつもありがとうございます。
教えるの大好き❣️踊るの大好き❣️
これからもみんなでがんばりましょうね。

ご来場いただいたたくさんのお客様、お店のスタッフ、共演の皆さまそしてミュージシャンの方々、本当にありがとうございました。
Oleeeeeee