冬季オリンピック開催中⛄️
コロナ禍で制限のある中でそれぞれのベストを尽くす選手達に勇気と感動をもらっています。←月並みな表現で失礼

見たこと無かった競技でもこんなにも熱く燃えちゃうのはオリンピックだからなんでしょうかね🤔

オリンピックに出場するだけで凄い。特に冬の競技は一歩間違えたら死が待っている危険なものが多いですよね。文字通り命がけで出場しているのです。
またその中でもメダルを獲得する選手はほんのひと握り…

彼らの言葉には重みがあります。
競技の為に全てを捧げる人の言葉。

人間力
生活力

こんな言葉が印象に残ります。 

人間性.普段の生活態度が練習の取り組み方にも表れてしまうんだと。
今出来る事を後回しにしないとか、部屋を綺麗にするとかそういった小さな事の積み重ねで生きている私達。

スポーツ選手を見習って普段の生活からしっかりしなくてはと何度も思っています。
芸術家は生活力+感受性もとても大切だと思うので、よく笑い良く泣き感情豊かに生きられる様に色々観ながら刺激を受け続けていきたいです。

本、映画、舞台…
どこにでもヒントはあるのでいつもアンテナを張っていたいですね📡

今回のオリンピックで平野歩夢選手のファンになりました✨
あのナチュラルな雰囲気。
あんな凄い事してるのに。
大好きな大谷翔平選手と対談して欲しい〜😆
いつかありそうですね。

誰もやった事がないものに挑戦している2人
彼らの道のりをしばらく追っかけます♪♪♪(見たいだけってのもある😅)

☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!