第11回CAFフラメンココンクール二次予選を観てきました!
今回はコロナ対策のために無観客開催で配信も無し。参加者は1名のみ招待枠があるという事でなんとか入場出来ました。
スペイン舞踊振興Maruwa財団が若手の育成を目的として開催しているこちらのコンクール。
入賞者には賞金その他スペイン留学に必要な支援が受けられます。
素晴らしい✨✨✨
ビデオ審査による一次予選を通過した15名がそれぞれの舞を披露しました。
無観客の劇場てこんなに寒々とシーンとしているんだ…
なんとなく想像はしていましたが、会場の空気が冷たい。そんな中でも参加者の皆さん懸命に表現していました。
空気が変わる瞬間もたくさんありました!
制限時間は5分
フラメンコとしては相当短いです
が
力量を見るには充分な時間かと思います。短い中でも
起
承
転
結
確認出来ます。
タブラオではなく劇場の大舞台での開催。その中でフラメンコをどの様に表現するか…
皆さん工夫を凝らしていて頑張っていて、若さ溢れて。
点数をつけるのは大変な事でしょう。
やはり作戦は必要なんでしょう。
と思います。
技術
フラメンコ性
舞踊性
芸術性
この辺の評価がポイントになって来るでしょう。
そして
本選への通過者は今日発表されました。
本選へ進んだ皆様おめでとうございます㊗️
そして残念な結果になってしまった方々もこの経験は後の糧になります。断言します。
今後もフラメンコを愛して常に前進目指して踊って下さい。
全員に心からの
Óle !!!!!!!!!!!
★★★ 予約受付中 ★★★