2021年の顔といえば…
エンジェルスの大谷翔平選手でしょう^_^
二刀流が遂に花開き打って投げての大活躍!!
私も魅了されて大大大ファンになりました💕
素晴らしい成績はもちろんのこと、その品格、人間性にも注目が集まっています。
ファンの私は本も動画も漁るように見ています。本当に彼のものの考え方や計画の立て方、行動には関心させられるばかり…はぁーこんな人が実在するんだな。
ていつも思っています。
で、今日はどんなに彼が好きかを書きたい訳じゃなくて😅
(ついついそっちにいっちゃう😆)
彼から学ぼう!
という事。
こちらのインタビューご覧下さい💁🏻♀️
・最終的に微妙なラインで人間性が出る
・日常の細やか(ゴミ拾いなど)の習慣が練習にも出る
まさにその通りだなぁと。
これはスポーツや芸術、仕事でもなんでもそうなんですけど。
ある程度の技術や知識を身につけたらそこから先は人間性がものをいうのではないかなと。
もっといえば技術や知識を身につけるまでにも人間性で差が出るのではないかと…
特に自らの身体を使って表現する踊り手は全ての所作にその人となりが表れますので、日頃から人間性を高めていく事はとても大切な事だと思います。
大谷翔平選手を見習って人間磨きを今年のみならず、人生を通しての目標にしたいと思います✨
そしてどんどんそれを踊りに反映していきたいと思います。
心から感動してもらえる。
そんなアーティスト、そして指導者目指して日々一生懸命生きて参ります。
¡¡¡¡¡¡ VAMOS !!!!!!
💝オマケのプレゼント💝