今年最後のステージは仲良しの里有光子ちゃんと💕心強いミュージシャンに支えられて良い締めくくりになりました(^-^)
合わせものが2曲にソロ2曲の計4曲!
最近は1曲だけ、というライブが多い中たくさん踊れて楽しかったです。
舞踊団時代、1ステージで7〜8曲踊っていたのが懐かしい😆
この日の為にさとゆみちゃんと練習を重ねて来ました。
このリハーサル期間てとても大事。
振りの練習はもちろんのこと、お互いのフラメンコ感を語り合ったり近況報告し合ったり。
一つの目標に向かって高め合っていく時間が愛おしい❤️
オープニングはグアヒラ
綺麗なポーズ✨✨✨
1部のソロは初めて踊る!
タンゴデマラガ
むかーしにレッスンでやった振りなどを思い出し、即興の部分もかなり入れて。
で、タンゴで出てきたのがこれ↓
どんだけ屈んでるのー😂
あはは
本当、何が出てくるか分からないよね…
さとゆみちゃんはマルティネテ〜シギリージャ
うんうん。
凄い迫力👏👏👏👏
パルマにも熱が入りました。
2部のオープニングはバンベーラ
もうね。
私達って息ピッタリ(^-^)
楽しくてたのしくてたまらん♪
その日初見の唄の桂子さんもバッチリ合わせくれて最高でした🙌
さとゆみちゃん、白いコリンでアレグリアス。
躍動感があってとっっっても素敵だった。
感動したー。
陽子はカーニャをパリージョで。
1部ではかちこちだった足も良く動いてくれて良かった…
カーニャてドラマティックで良いな。
またどこかで踊ります💃🏻
フィナーレでは2人で一緒にステージに立てる喜びを噛みしめました。
色々あったからね。
感動しました。
そして年末の忙しい時期にも関わらず会場まで足を運んで下さった満席のお客様💖
ありがとうございました。
今年はほとんど緊急事態宣言みたいな感じでしたけどたくさん踊る事が出来ました。
これからも健康でたくさん踊れる様に身体に気をつけていきたいと思います。
健康第一
エナジー💪💪💪
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!
☆YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。