沼津の若手フラメンコ公演『Pasión 』素晴らしかった…
皆んな真っ直ぐで、フラメンコへのそしてお互いへの愛で空気が満たされました。 

バイラオーラ久保田晴菜ちゃん主催の公演で文化庁の
Arts For the Future 
通称AFF事業です。

日本各地から若手舞踊手、演奏家が集結。そしてベテラン勢がゲストとして支えます。

こんなに大勢のキャストをまとめ上げ構成をした晴菜ちゃんの力には脱帽です。Óle tú!!!!!!

ご縁があり、今回舞台監修として参加させてもらいました。
主に舞台上での動き指導や公演の流れや照明他演出サポートを担当しました。
袖から舞台への飛び込み指導中😆↓
舞踊団時代や過去の舞台創りの経験を活かしてお手伝いが出来れば良いなと思っていましたが、いやいやこちらが勉強させてもらいました!

とにかく皆さんのひたむきな姿に心打たれました。このステージをなんとしても成功させるんだ。という固い意志が前面に出ていました。

劇場という大きい場所でしか見えて来ないものも確かに感じ取れました。やはりタブラオと劇場は別物です。
劇場て良いな。

刺激受けまくりです!

少しでも時期がズレていたらあんなに沢山のお客様を会場に入れられなかったかもしれないし、県を跨ぐ往来も制限されていたかもしれない。
運も実力のうち。
晴菜ちゃん良かったね。
晴菜ちゃんを讃える出演者一同↑

彼女を支えるご家族の愛も素晴らしい。
会場の鳴り止まない拍手が全ても語っていました。本当に感動した!

これからどんどん老若男女問わずに色々なアーティストがフラメンコを盛り上げていくのかな…そんな勢いが見えました。
私も頑張ろう^_^

フラメンコの未来は明るい✨✨✨

こちらの公演は1人でも多くの方に観て欲しい。絶対観て!
様々な角度から撮影していて未だかつてないフラメンコ映像が見られますよー。
編集後配信されるのが12月末〜1月になるとのことですが忘れないうちに今配信チケットお求め下さい
↓↓↓


映像楽しみだー☺️

❤️ありがとうございました❤️