月1回のレギュラー出演。
カサアルティスタのJueves Flamenco
今回も楽しかった^_^
レギュラーメンバーが何人かいて、その中でローテーションしていくのですがメンバーによって全然雰囲気が違う!
昨日はとても穏やか和やか☺️
でも本番はバリっと締まって。
私はシギリージャを踊りました。
パリージョ持つかどうかギリギリまで悩んだけど。今回は無しで、ゴリゴリ系で踊りたいなと思いました。
曲種を踊り分けるというのはひとつ大きな課題としていつも心の中にあります。
シギリージャはとても鋭いイメージがあるので鋭さを意識して。
音楽をきちんと聴いて身を委ねれば自ずと踊り分け出来るはずなんですけどそこに意識を持っていくかどうかというのは大きいと思います。
過去にシギリージャ踊ったビデオをなんかを見返して自分が嫌だなぁと思うところが分かったのでそこを気をつけて。
心を込めて踊れたのではないかなと思います💃🏻
これからも踊り分けを研究していきたいと思います♪
カサアルティスタのサイズ感に段々慣れてきてこのÍntimo (親密な)中でパルマをしたり踊ったり。
良いんですよね〜
コロナ禍ではこの親密さがネックで…なかなかたくさんお客様も集まりませんけれど。
通常はお客様との距離も魅力👍
足を運んで下さるお客様には大大大感謝🥺
私も今度お客としてライブ観に行こうっと。
来場が難しい方々には配信で離れたところから応援してもらえてとっても嬉しいです💞いつもありがとうございます。
パワーもらって明日からまた頑張れます
こんな言葉をいただくとこちらの方がパワーもらえます。素直に嬉しい😊
こうしてどんどんパワーアップしていきたいです⤴️
来月は14日に出演します。
お楽しみに🎶
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!
☆YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。
★★★新クールスタート!10,11月は入会金半額キャンペーン★★★
★★★予約受付中★★★