日曜日の午後、第9回発表会を老舗タブラオ「アルハムブラ」で開催しました♪
★★★10,11月は入会金半額キャンペーン実施、体験・見学大歓迎★★★
写真 : 石野莉緒
コロナ禍でもレッスンを頑張っている生徒さんたちのモチベーションアップに繋がれば嬉しいなと思い決意!
今年は皆さんもご存じの通りずっと緊急事態宣言が続いているし。。。
5~6人しか参加しなかったとしてもやってみよう。と思っていました。
蓋を開けてみたら12人の有志が参加してくれました。
参加の気持ちがあったけど様々な理由で今回参加できなかった人もいましたね。
それからのみんなの頑張りが凄い(^^♪
毎回発表会をするたびにそれぞれが持つ底力に驚かされます。
取り組み方に頭が下がる思いがしますね。
発表会としては初めてお願いした唄のエル・プラテアオ。
練習の時からしっかりアドバイスをくれて優しかった。
ギターの長谷川暖さんはもう発表会でお馴染み。
今回も目からウロコの注意点を指摘してくれて。私も勉強になりました。
ありがとう!
そして迎えた本番の日。
みんなとても落ち着いているように見えました。
緊張でガタガタしてる人とかいない☺️
そんな雰囲気がとても良い。
かえって私のほうが緊張しちゃうよーーー
通し稽古も和やかに進み、徐々に程よい緊張感が空気に出てきて。
こういう感じがたまらないんですよね。
そして本番までに修正できそうなところを少し注意して、一回こっきりの本番ステージへの準備。
ステージ上では少しでもきれいに見えるように・・・
プロのメイクアップアーティストに助けてもらい、お化粧や小物のつけ方に至るまで細かくチェック。
例えばマントンシージョの留め方や髪飾りの位置ひとつで印象が随分変わるんです。
舞台に立つときの注意点として美へのこだわりも学んでほしいものです。
いざ!本番!
実は本番で初めてマスク無しのみんなの全表情が見れたんですよね。
普段のレッスンもリハーサルも衣装付きでもマスクだけはずっとしていたので。だから口元が見えるだけでも感動🥺
そしてその表情は誰もがキラキラしていて。
一番の目的だった「踊りとステージを楽しむ」のを体現していました。
本番は誰にとっても格別なんだな~と実感。
実は一時は無観客開催も考えました。
だけど最終的に有観客を決断。お客様に支えてもらって温かい空気に包まれて本当に心強かったです。そして今回は発表会としては初めてツイキャス配信しました。
画面越しにたくさんの応援ありがとうございました。
ツイキャス配信は10月3日23:59までいつでも録画視聴が出来ます。
今からでも配信チケット購入出来ます。
こちらから↓↓↓
もう今は来ていない元生徒さんやお休み中の人たちも現地観覧や配信で応援してくれました。また一緒にできるとよいね!!!!
今回はお楽しみの打ち上げは無し😢
さびしい~
打ち上げでミュージシャンから更なるアドバイスをもらったり、「え!そんな風に思ってたの??」とか色々聞けて良かったのにな。
今はLINEでやり取り…
いつか絶対打ち上げするぞ~~~
みんなからいただいたお花が美しい
気持ちがこもっていてこんなに嬉しいことはありません。
ありがとう。
アルハムブラのスタッフの方々、音響照明、配信オペレーション、メイクアップ、写真撮影、LA FUENTEスタッフそのほかにもたくさんの方のお世話になりました。多くの人に支えられて無事に開催できたことに心より感謝します。
これでひと段落ついて、10月からは新クールがスタートします。
だけど今の踊りも大切に温め続けてほしいなと思います。
また次の第10回へ向けて頑張るぞ💃🏻💃🏻💃🏻
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!
☆YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。