昨日は久しぶりの書道の対面お稽古でした。
とにかく先生のパワーが凄くて、それを浴びに行ってる感じです。
6月は色紙制作の日。
先生が前からずっと私に書かせたいとおっしゃっていた
『楽』
という字を書きました。
この文字の成り立ちは神さまに仕える巫女さんの踊る姿から来ているそうで
髪の毛
顔
目
手
脚
手には鈴を持っている
との事です。
そう考えると難しいとい気がしなくてまさに「楽しく」書けました。
こういうのを外国人にプレゼントしたら喜ばれそう!
昨日の稽古では貴重なお話しも聞けたし、全力でぶつかって来て下さる先生に感謝の思いが溢れました。
ジャンルは違えど私も指導者として、いつでも全力でぶつかって行きたいなぁと改めて思いました。そのつもりだけど…
もっと出来るかも。
常に向上心を忘れずにいたいと思います😌
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!
☆YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。