5月18日は世界ミュージアムデー
日本では美術館、博物館と呼び名が違いますが世界的にはミュージアムで統一
スペイン語では
Museo ムセオ
です。
この日に合わせてヘスス・オルテガと彼の故郷のエクトレマドゥラ州にあるカセレスの美術館がコラボレーション✨✨✨
18日は特設舞台にてダンスイベント。
19日〜31日までは美術館のスクリーンで展示作品とフラメンコ、コンテンポラリー、スペイン舞踊、バレエ等のコラボ映像フルバージョンが流されます。
そのプロモーションビデオがこちら
音楽も素晴らしいのでぜひ音声をオンにしてご覧ください。
『ダンスの精』
としてあの往年の大スタークリスティーナ・オヨスが出演しています。
もう彼女が出るだけで涙が出てくる…
なんでしょう。
特別な存在感と全てが芸術品という動き。
いや、むしろ何もしなくても立ってるだけでも感動😭😭😭
ヘススとは家族同様の付き合いをしていますので、企画段階から話しは聞いていました。
美術館に行って即、
「ここで踊りたい」
と思ったそうです。
それから美術館と話しをつけて、実現させちゃうところが流石です。
撮影時の様子も聞きましたが、スタッフの仕事がかなりのプロフェッショナルぶりだったそうで。
まあ、それはビデオを観てもらえれば分かります。
もしこのブログをスペインで読んでいる方がいらしたら5/31までに
El museo contemporáneo de Helga de Alvear
に行ってみてください。
プロモーションビデオからは私は強いメッセージを受け取り大いに刺激されました。
身体でしか出来ない表現がある。
だからダンスは感動する。
全身で訴えかけてきます。
あなたはどんなメッセージを受け取るでしょうか…?
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!
☆YouTubeチャンネルはこちら!
チャンネル登録よろしくお願いします。