2月11日祝日に少人数制オープンクラスをします。
やってみたいけど難しそう…
難しいから諦めた。
という方に是非受けてみて欲しい小物を使ったレッスンです。
バタデコーラ以外は貸し出しもあります。(前後に消毒します)
クラス前半でそれぞれの小物の扱いを基礎から練習。どのレベルの方にも対応します。
その後色々な曲種で応用出来る様にマルカールやレマーテをやってみましょう。
①パリージョ
パリパリ、バリバリ鳴り響くカスタネットは心を打ちます。何度も音色を聞いて涙した事があります。指を一本ずつしっかり動かせるよう指慣らしから始めます。
②アバニコ
クルクルまわり手首を回す練習にもなるアバニコ。スペインでは街中で本当に良く扇子が使われています。そんな日常生活の延長に踊りの表現がある。想像力を活かして動かしてみましょう!
③マントン
風にひらめくフレコと布。なんとも華やかに踊りを引き立ててくれます。
きちんと扱わないとただの布。美しく思い通りに操れる様に持ち方から学んでみましょう。
④バタデコーラ
しっかりコンパスに入ったバタデコーラの動きには「オレ!」の声が漏れます。上げ方下ろし方。
バランスの取り方から始めましょう。感覚を研ぎ澄ませて…
感染対策をしっかり行なって開催します。
・各クラス定員6名
・入室の際に手指消毒
・入口を開放して換気
・空気清浄機作動
・講師、生徒共にマスク着用
日にちが迫っておりますが、体調とご都合が良ければどうぞご参加ください♪
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!