ここぞ!という時に食す”勝負飯”
エネルギーになるのは炭水化物だそうです。

舞踊団時代に和太鼓の第一人者、林英哲さんとご一緒した事があります。


和太鼓の演奏は全身を使ってされて、ずーっと全力疾走している様なもの。
その分身体もとっても美しくてウットリしちゃうんですけど😍
かなり体力消耗します。

お話し出来る機会があったので食事について聞いてみると本番に合わせて計画的に食事を摂られるそうで。
本番直前の3日くらいはエネルギーを蓄える為にとにかく炭水化物ですって。
ご飯やパスタですね。

また、エアロビクスの大会優勝者に聞いたところでは直前はお赤飯が良いのだとか。
私も直前にどうしてもお腹が空いた時にはコンビニでお赤飯のおにぎりを買って食べる様にしています。

さて、私にとっての勝負飯は
豚肉🥩

まず美味しくてテンション上がる⤴️😆
エネルギーになるし、ご飯も一緒に摂れるし。
スタジオ近くの韓国料理屋さんで良く豚肉をいただきます。
これで980円‼️
凄いでしょ♪♪
今日も踊るからここに決まり!
豚肉ちゃん待っててね〜🐷

トレーニングと豚肉でFuerteeeeee💪

今日も四谷三丁目カサアルティスタ。
来月以降も月2〜3回は踊らせていただきます。
現地観覧と配信同時にして行く予定です。
お家からでも観られるのはありがたいですね。

◆配信申込

◆現地観覧
S席 6,000円 A席 5,000円
 (03) 6380-1535
info@casa-artista.tokyo

「家でCava飲みながら観ます!」
と言ってくれたお客様💕ありがとう♪
皆さんもお好きな飲み物とご一緒に。どうぞ!!!!


Estudio LA FUENTE 
田村陽子フラメンコ教室
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!