今、家に居て思う事…
何かと腰への負担がかかるなあ。

パソコンでの作業、ソファに座る、料理、片付け、掃除etc。
テレビを見ているだけでも腰が気になる。
同じ姿勢になりそうな時は約30分毎にタイマーをかけてストレッチしています。

あとは腹筋!!
座る時立ち上がる時、テレビを見るときでも骨盤をおへその方に引き上げる様なつもりで力を入れると腰が楽になります。
試しに今やってみて。

あ、

変わるはずです。

大体無意識に座ったりするとお腹は緩んでいます。なので大事なのは意識する事。
立ち上がる時もおへそで立つ様なつもりで。
腹筋を鍛える事は何もダイエットとかスタイル維持だけではなく健康にとても良い。

お皿洗いする時や洗顔、手洗い。
日本のシンクは低いから腰をかがめる姿勢になっちゃう。
なので私は腹筋に力を入れて膝を曲げ、ほとんどスクワットみたいな形でやっています。
腰への負担が少なく腿やお腹を鍛えられますよー。
↑こんな感じかな?

ほとんどオタク。笑

でも試してみて下さい。
本当、楽になりますよ😉


Estudio LA FUENTE 
田村陽子フラメンコ教室


☆リモートレッスン実施中!!!!!!
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!