お尻って偉い!!
座る時は身体を支え、歩く時は補助してくれて。
健気です😍

フラメンコで言えばサパテアド、ブエルタ、止まる時、バタデコーラの時に大活躍💨
お腹と共に大事な大事な箇所です。

それゆえにとても凝り固まる事も多い部分でもあります。
デスクワークで座りっぱなしの人、多いのでは…

首や肩は気軽に伸ばしたり、回したりしてストレッチ出来ますけど。
お尻はねぇ。
なかなか人前で気軽に伸ばせませんよね。

でもお尻をストレッチすると、腰や足まで楽になります。
職場でしたら、トイレに行った隙に伸ばしてみるのはいかがでしょうか。

便座(もちろん普通の椅子でも🆗)に座り腿にもう片方の足を乗せます。

その上におへそを乗せるようなイメージで上体を前に持っていきます。

これだけ。

本格的に伸ばし、且つ体幹も鍛えたい場合は座らずに立った状態でやります。
これも気持ちいい〜♪♪

是非お試しあれ!

他にもお尻ストレッチ法はたくさん。
ご興味のある方は毎週土曜日の11:45〜
体幹トレーニング&ストレッチクラスを体験下さい。
これは踊らない人にも、健康づくりのためにおススメです。


Estudio LA FUENTE 
田村陽子フラメンコ教室
☆東新宿・自由が丘のフラメンコ教室
☆見学、体験随時募集中!!!!!!