カーニャと言えば…
・ラメント「イーイーイーイーイ」
・エスコビージャメロディ
・代表する歌詞
・マントンを用いて踊る
が印象的なドラマチックな曲です。
2011年の初リサイタル「De Mar」ではヘススとパレハ(ペア)で踊りました。
それからいつかは1人で踊りたい。
と夢見ながらなかなかチャンスがありませんでした。
歌い手によって長さが変わるし、エスコビージャのメロディも振りによって変わるのでタブラオで気軽に踊れる曲ではありません。
マントンを使うので、広いスペースも必要ですし。踊るなら劇場で…
と思っていました。
8/30のプリメラ主催の「Flamenco のNew Wave」ではこのカーニャを踊ります。
昨年スペインで学んで来たものを自分なり突き詰めながら振りをまとめました。
先日、ミュージシャンとのリハーサルでさらに細部まで詰めていきました。
ノンストップで通して踊ったのは初めて。
なんと!!○○分にも及ぶ大作となりました。
いや〜
ソロで踊るの初めて
こんなに長い曲踊るの初めて
更に気合いが入りました。
今度、いつまたお披露目出来るか分かりませんので。是非この機会に観ていただきたいと思っております。
他にも練習しなければならない事が沢山あるけど、このカーニャを万全な状態にして楽しんで踊れる様に励みたいと思います。
楽しみ💕💕💕💕
8/30のチケット予約は田村までお願いいたします!
◎予約受付中!!!!!