レッスンを受けるときのコツは・・・・
ズバリ集中力。

一言も聞き逃さないよう見逃しが無いように全神経を集中させることです。
特に直接見ることはとても勉強になります。

振りを覚えるときも同じ。
見ながら一緒に動くことも大事ですが、先生がどのように動いてるのかを細かいところまでよ~く良く観察します。
目に焼き付け、頭に刻み込むのです。

それは先に書いたビデオの事にも繋がります。
生で見るのと、映像で見るのとは全然違うのです。

スペインにいた一年間は、良い先生について穴が開くほど見て、観察して、頭に刻みました。
Mercedes de Cordoba 💕
振りを覚えるときも、すぐに一緒に動くのではなく、じーっと見てどのように足を運んでいるか、顔は、腕は、指は。。。。?
細かく見て。

まさにガン見。笑

不思議とその方がスーッと振りが入ってきます。
是非、お試しください。
私もクラス中はたくさん動いて見てもらえるよう心がけています。

来日中のクリスティアン・ペレス。
何度も天才といっていますが、体の動きに無駄がなく、隙がない。
もう絶対に間近で見てほしいのです。

レッスンを受ける目的は色々あると思います。
・技術の向上
・振付が欲しい
・同じ空気が吸えるだけで幸せ(…←😂)
等々。

直に習う良さはやはり、近くで観察できることではないでしょうか。
そして舞台を見てるだけでは分からないものが見えてきたりします。

まだまだチャンスはありますので是非クルシージョにいらしてくださいね!!!!

明日は平日の夜ですし今からでも間に合います。
パリ―ジョの叩き方は必見です。
そしてタンゴも♪♪
お腹とか腰とか。
目を皿のようにしてみてくださいね~。

集中講座は単発受講も可能です。
たっぷり3時間。見どころ満載✨✨

Vamos a disfrutar

そして当教室の新設クラス「自由が丘クラス」

20:00~クラシコオープンクラス
21:00~中級Bクラス(グアヒラ)

の1,000円体験レッスンは本日が最終チャンス。
来月からは通常通りの1,500円になります。
お待ちしていまーす。

Estudio LA FUENTE
田村陽子フラメンコ教室

◎チケット予約受付中