月曜日の夜は新宿のタブラオ「Garlochí 」へ。
ぺぺ・トーレスのグループの初日です。
このグループのギタリストはラモン・アマドール。
彼との関係は以前にこのブログに書きました。
他にも4/28に共演する唄い手が出てるし、踊りのぺぺ・トーレスはファミリア・ファルーコからリスペクトされてる素晴らしい踊り手。
ラケル・ラ・レポンパは初来日。噂は上々。
かなりの期待を抱き向かいました。
エレベーターを降りるなり、ラモンに遭遇。
昨年9月のセビージャ以来。
ハグで再開の喜びを伝え合いました。
長旅で疲れてるけど、頑張るよ。と。
そして始まったショー。
初めの一音でやられた。
心を鷲掴みにするラモンの音。
ずっとギターだけ聞いていても良いくらい。
そこにパルマ(手拍子)と唄が重なり始め✨✨
なんて、ゴージャス。
私の口からは「Óle」が出っ放し。
パワフルに爆弾の様に身体を弾ませ踊る、ラケル。
一方ぺぺは飄々とこともなげにサラッと難しい事を。シンプルでいてエレガント。
😍😍😍
👆👆👆ずっとこんな顔でした。
まさにこれぞ、ザ・フラメンコ!!!
どうだーっ
と言わんばかり。
すごい迫力です。
こんなにパワフルな人達と共演するのか。
良いのかな?
頑張ろう
→そして一番初めに頭に浮かんだ事。
「食べなくちゃ!!」
このパワーについていくには途中で、ダウンしてはならない。たくさん食べて、エネルギーを溜めてステージで爆発させるのだー💃🏻💃🏻💃🏻
と心に誓いました。
というわけで今日は練習後、美味しーいものをいただきに参ります💕
日曜日は3曲踊る予定です。
是非、観に来て下さいね。
その日が無理な人も、ガルロチに行って彼らのグループを観て下さい。
そのパワーに圧倒されるはずです。
特にラモン・アマドールのギター。
注目ですよ!!
☆☆☆5月より自由が丘新規クラス開講☆☆☆