何のお稽古ごとでもそうだと思いますが、先生とのコミュニケーションてとても大切な事だと思います。


まずは、集中する事。

何を言われているのかをしっかり理解し、グループレッスンの場合は何でも自分の事だと思って聞くのが当たり前だと思います。

その上で、分からないところは質問する。

「私は出来てるわ。あ、これは私の事じゃない」と思い始めたらおしまい。



スペイン人の先生の場合は、スペイン語が多少分かるのも重要かと…

通訳が付くレッスンの場合は安心ですね!

でも、早口でパパっとサラッと言われた事まで理解出来ると嬉しいものです。


スペインで一年間レッスンを受けている間、世界各国から色んな人が来ていました。

ので、レッスンの受け方、先生とのコミュニケーションの取り方も多様で。

色んな人を見て勉強になりました。


それはクラスで私が教える時にも活かして行きたいと思います。

教えるのと同時に私も色々学んでいます。

何か些細な事でも質問しやすいクラスづくりに励んでいます。


質問する→答えをきく→納得(出来なかったら再度質問)


というのが理想。


いつまでも素直な心。

忘れずに歩んでいきたいと思います。



ワンコイン体験レッスン実施中

Estudio LA FUENTE 

田村陽子フラメンコ教室

https://yokotamura.com/