こんばんは。プリンスママです。
それでは飛鳥クルーズ5日目を綴ります![]()
この日は神戸港に向けて終日クルージングでした
太平洋のど真ん中は当然に圏外なのでネットニュースも見れません![]()
退屈しのぎにビンゴ大会にでも参加しよう![]()
ビンゴ大会の成績は今の所1勝1敗
今回も何か当たるかな~![]()
ステージには豪華賞品がたくさん並べられています![]()
結果は撃沈でした![]()
欲しいものが有る訳ではないんだけど、ビンゴになりたい![]()
今度こそビンゴを揃えたいなぁ![]()
この日は特にやりたい事が無かったので
日中は大浴場でサウナ三昧でした![]()
脱衣所で体重計に乗っていた女性がポツリと一言
『また増えてる・・・ 信じられない・・・』
欲望のままに、または元を取ろうなんて思って
朝食、ティータイム、昼食、軽食、ディナー、夜食と
すべてを食べたりなんかしたら、そりゃあ誰でも太りますよね~![]()
ママ達は旅が長ければ長いほど徹底管理で過ごすので
太って帰ってくることはほぼありません![]()
長時間お風呂で過ごしたので日中の写真は何もなく、もうディナータイムです![]()
クルーズ最終夜はドレスコードがインフォーマルでした![]()
ディナーは日本のフランス料理界の重鎮
上柿元 勝シェフが腕によりをかけて手がけた至福のフランス料理です![]()
献立表にサインがありました![]()
乾杯リカーはこの日も白ワイン![]()
![]()
鹿児島産黒豚のテリーヌ 人参、大根、赤キャベツのマリネ添え
赤鶏さつまときのこ類のロワイヤル トリュフオイルの香り
鹿児島産天然鯛とホウレン草のパイ皮包み焼き プロヴァンス風
オーストラリア産仔牛ホホ肉の赤ワイン煮 黒酢、黒ゴマ風味
「西郷どん」ソースとともに
と
季節の温野菜料理
~茄子のグリル 彩り野菜添え~
長野産リンゴ入りのガトーショコラ カミーユ風
ショウガ風味のアイスクリーム添え
シェ・スガヤのようなしっかりとした味付けでママ達の好みのお味でした
上柿元シェフと記念撮影しちゃった![]()
飛鳥Ⅱ最後の夜もマリナーズクラブでマティーニを![]()
![]()
毎日マティーニを飲みに行ってたので
スタッフの方に「マティーニの○○さん」って覚えられちゃった
ウマールさんに写真を撮ってもらいました![]()
![]()
長いと思っていた行程も、あっという間に過ぎていきました
次回は神戸帰港です
お留守番ティーちゃん
この日からお泊りのボーダーコリーちゃんにしっかりご挨拶
大きくても動じない逞しさがあるみたい![]()














