こんばんは。プリンスママです。
5月になってしまいましたね~
今日はGW前半三連休の事と毎年のアニバーサリーの事を綴りますね
3連休初日は早起きして
お友達に我が家のピアノを譲るための準備をしました
モニター表示と88音全部鳴るかの確認をして送り出しました
届いた先では
ピアノを習い始めた4歳の女の子と、ピアノに興味津々の2歳の男の子が
嬉しそうにピアノの前で笑っていました



こんなに喜んでくれるなんて~



おばちゃんは嬉しいよ~

ピアノが無くなって広くなったスペースに
プリティ兄妹のケージを設置すべく奔走しました



必要なものを用意出来たので、3連休の2日目はそれらを設置作業です

当初はプリティ兄妹のケージを並べて設置する予定でしたが
思わぬアクシデントが

お部屋のサイズ的に並べて置くことは可能なんだけど
並べてしまうと絶対に使いたいコンセント差込口にケージが被ってしまい、当初の思惑が不可能に



パパとどうするか激論を交わした結果
ケージを並べる事を諦め、上下に重ねる事になりました~

2階の床の強度は薄くて軽い木材を噛ませて強化し
上下階の繋がりは6か所をワイヤーで固定して崩壊防止対策しました
これでオールクリアーですね
プリティ兄妹の寝床をクリアーに出来たので
パパママのお祝い事をするために夕方お出かけしました
4月29日は12回目の結婚記念日でした
毎度おなじみのミクニにてディナーです
12年前から毎年同じ日に観てる景色です
シャンパンで乾杯
ソムリエさんおススメの赤ワインも頂こう

お料理はこんな感じ

いつも要望を聞いてくれて素敵なもてなしをしてくれるので、大好きなレストラン

入籍した日にお祝いしたお店なので
毎年ここでお食事し、二人の軌跡を語らっています

席に着いた時はまだ明るかったのに、もうこんなにくれてしまいました

今年も仲良くお祝い出来て良かったな
今年は家族も増えて忙しくなりましたが
これからもずっと家族みんなで仲良くハッピーに過ごしていきたいと思ったママなのでした