週末いろいろ | プリティーダイアリー♪ 

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんばんは。プリンスママです。
 
 
 
フィギュアスケートNHK杯のチケットが当たると信じ
 
宿も飛行機も手配してたのに見事散り
 
 
 
飛行機はキャンセル出来ないチケットだったので
 
代替案として先週末に京都巡りをしてきました
 
 
 
京都旅行記は後ほど綴りたいと思います
 
 
 
さて、ママが行けなかったNHK杯は
 
色んな事が起こりました。
 
 
 
カナダのパトリックチャン選手が
 
オリンピックに照準を合わせる為欠場
 
 
日本の村上大介選手が急性肺炎の為欠場
 
 
 
更に大会前日に羽生結弦選手が
 
練習中に大きなケガをして欠場
 
 
 
どうなっちゃうんだろうと思ったけど
 
かなり見応えがある試合だったかも
 
 
 
男子で羽生選手が獲るだろうと思われた金メダルを掴み取ったのは
 
ロシアの30歳のベテラン、セルゲイボロノフ選手
 
ショート、フリーとも完璧でした
 
プルシェンコっぽくてカッコイイ
 
{95380078-57EC-4F0F-813E-A442077BACD4}
 
 
銀メダルを獲得したのは
 
去年骨折してケガの苦しみを知っているアメリカのアダムリッポン選手
 
何かと美しいデス
 
{6B2A167A-CE87-4785-986F-F2EF22349BC7}
 
 
そして惜しくも表彰台を逃しましたが
 
アメリカのジェイソンブラウン選手が
 
感動のメッセージを披露してくれましたよ
 
{3F71579F-E8D6-42E7-9D37-868893C4597A}
 
 
 
親日家で日本語も勉強している彼が披露したメッセージは
 
羽生選手のみならずファンの心にもしっかり届きました
 
 
 
元々人気の高い選手ですが
 
より一層彼のファンが増えたんじゃないかな
 
 
ママも勿論大好きな選手
 
演技に必ず取り入れる開脚ジャンプが大好き
 
 
 
グランプリシリーズはあと2試合
 
ファイナルに進出するのが固いはずだった選手が
 
今の時点で二人消滅してるので
 
その切符を掴むのは誰になるのかな
 
 
 
気になる事
 
 
日本選手の男子のオリンピック出場枠は3枠ですが
 
羽生選手は全日本選手権をパスさせた上で確定させてほしい!
 
 
 
オリンピック連覇がかかっている選手に
 
病み上がりでムリさせないで欲しいのです。
 
 
 
スケート連盟もその判断を誤る事は無いと思うんだけど・・・
 
 
戦わせて結果を出さずとも、オリンピックに出場すべき選手であることは火を見るより明らかでしょう!!
 
 
どうか無条件で選出してほしいと願うママなのでした~