こんばんは。プリンスママです。
楽しみにしていたJapan Open
先週末に観てきました

始発便で羽田に向かい
すぐさま京急で品川に移動

品川から上野東京ラインに乗り換えです

40分の列車の旅🚃
さいたま新都心に到着

さいたまスーパーアリーナに入る前に腹ごしらえ

何処にするか迷う時間が勿体なかったので
目についたロイホに入りました

すぐに出てきそうなクラブハウスサンドをオーダー

ついでにグラスワインもね

ちゃっちゃと食事を済ませ会場へ向かいます

会場内は写真撮影禁止なのでオンエアされたテレビより

さて、プリンスママとパパはどこに居るでしょう

正解はココです

先に女子が滑走
本田真凛選手は華があって綺麗可愛いって感じ

ちなみに女子選手で1番身長がありました

三原舞依選手の演技は鳥肌が立つ程凄かった

女王のメドベージェア選手の背中に手が届いちゃうのは
もしかしたら彼女かも知れないと思いました

休憩を挟んで男子の滑走です
織田信成選手が滑走を控えている時に客席から
「織田君がんばれー
」

と、ひときわ大きな声援が送られ
何気に声の出先に目をやったら、目が飛び出るほどびっくりな事が

ずっと空いていた客席にいつの間にか
安藤美姫さん
村上佳菜子さん
高橋大輔さん
鈴木明子さん
が横並びで座ってて
さらに下の席にアイスダンスの
村元哉中&クリスリードのペアがいて
更にさらにその下の席に真央ちゃんのコーチだった
佐藤信夫夫妻と娘の由香さんが座ってました

肉眼で見える距離にスターがたくさんいて
得した気分になりました

織田君は現役を退いて久しいのに
4回転ジャンプを2回も入れるプログラムをやり遂げました

宇野君も難易度の高い4回転ジャンプを5回取り入れたプログラムを
いくつかは失敗しましたが頑張りました

内容には大満足だったけど
会場がメチャクチャ暑かった



あまりにも暑すぎて倒れちゃった人が居ました

担がれていった女性のお客様大丈夫だったかな

表彰式まで見届け、羽田のホテルに戻りました

お部屋は滑走路側でしたよ

翌朝外を見たらスターウォーズの飛行機が駐機してました

予定通りに飛行機が飛び立ち
ディズニーリゾートを空から眺め
北海道に到着です。
何時もならすぐに駐車場に向かうのに
今回は何気にお土産店をぶらぶらしてみました

道産子のママが言うのもなんだけど
北海道って色んな魅力的なお土産がたくさんあるなぁ〜

お土産を選ぶのワクワクしますね〜

11月にはグランプリシリーズのNHK杯を申し込んでるんだけど
果たして当たるのか

当たると良いなと願うママなのでした〜
