こんばんは。プリンスママです。
ベトナム旅行3日目から帰国までの記事がまとまりましたので
良かったらご覧くださいね![]()
この日は11時にホテルを出発だったので、朝は比較的ゆっくり出来るはずでしたが
朝6時前に隣の部屋から女性達の騒ぐ声が![]()
部屋の間の壁が薄いのか
韓国語だって事がはっきり分かる声のボリューム![]()
騒音に耐え抜き、予定通り8時に起きて昨夜と同じレストランで朝食を
部屋に戻ってゆっくり荷造りしました
テレビから流れてきたNHKの『みんなのうた』
誰が歌ってるんだろうと視線を向けたら
『SHISHAMO』 って表記されてて
そこでママはドコモのCMに出てくる『ししゃも』ってバンドが実在することを知りました![]()
ちなみに今は アヤノサンドロス アレキサンドロス ですよね~
ホテルを出発して最初に向かったのがホンガイ市場
ハロン湾最大と誇るだけに割と広く、様々なお店がありました
オープンすぎる美容室だわ
裏には食料品の青空市場が広がっています
野菜も種類が豊富





生肉
ちょっと衛生面が気になる~
イカのフリットが、すごく美味しいと勧められたけど
1時間後に昼食だったので食べませんでした
あちこちに売ってる竹笠、ちょっと買いたい気持ちになってしまった![]()
仏具や仏前に供える花やお金(あの世で使えるお金
)、線香もあります
15分ほど自由時間が与えられたので、奥の方に行ってみる事に![]()
向かってくるバイクに怯んじゃいけません
ちゃんと避けてくれます
これはさやいんげん![]()
食べられるのかなぁ~![]()
時間になったので車に戻ります
いよいよ世界遺産ハロン湾クルーズの波止場へ
それにしてもどんな交通ルールなんだろう![]()
バイクがぶつかってきそうで怖いよ~
ハロン湾クルーズの波止場に着きました
受付を済ませ、船乗り場へ移動しました
この船で3時間のクルージングをしたのですが
何だかイカ釣り漁船みたいです![]()
でも中は割と小奇麗な感じ
お昼は白ワインを頂く事にしました
ワインをオーダーしてしまったので
手持ちのお金はこれだけになっちゃいました![]()
桁が多いので大金に感じますが、大体1,800円位
どの種類の紙幣も、肖像画はホーチミンさんです
船出に合わせて乾杯
最初に運ばれてきた海老のボイル
乗務員の女性がものすごい手際の良さで
あっという間に殻を剥いてくれました![]()
これもくるりんぱって感じ、あっという間に甲羅を外してくれました
どんどん食事が運ばれてきたのですが
スープが2種類も提供されました
ちょっと多くない![]()
揚げ春巻きに魚介と野菜の塩炒め、魚のトマトソースに野菜のガーリック炒め
どれも本当に美味しい~

食事を摂ってる最中に、船は結構奥の方に進んでいました
何だかライン川のローレライの岩みたい
海の桂林と言われるのが良く分かりました
ハロン湾に浮かぶ1600もの奇岩島が圧巻です
ガイドさんが写真を撮ってくれました
ガイドのバンさん、写真を撮るのが好きみたい![]()
なかなか良いアングルになってます
有名な岩をいくつかご紹介しましょう
まずは香炉岩
この岩は200,000ドン紙幣の裏面に描かれています
続きまして闘鶏岩![]()
2羽の鶏が戦っているように見える事からつけられた名前なのです
最後にゴジラ岩
ゴジラと言うより、鳩サブレに見えるのはママだけ![]()
一つの島に到着し、下船しました
ここには比較的最近の1990年に発見された大きな鍾乳洞があるんです![]()
長い橋を渡り
急な階段を上り
ティエンクン洞の入口に到着です
切り立った岩の切れ目の入口を抜けると目の前に広がったのは
想像以上に広くて天井も高く、カラフルにライトアップされた鍾乳洞
とっても綺麗でした
![]()

![]()
これだけの規模を誇る鍾乳洞が最近まで発見されなかったなんて
本当に不思議です
これまでにいくつかの鍾乳洞を観ましたが
ママ的には今の所、ここが一番すごいかも
洞窟を出るとまた急な階段があり
そこを降りて船着き場に戻りました
クルーズを終え波止場に戻ったら、水上人形劇が行われていましたよ![]()
この後はハノイ市内に戻って夕食です
ベトナムのお家は、4階建てや5階建ての物が多かったです
法律により床面積が決められているので
狭い土地にたくさんの人が住める様、階数を増やすのだそう
ベトナムは地震がないから、鉄筋を入れずに建てる事が可能なのです
ママ達が乗った車に置かれてた布袋さんみたいな置き物
お守りなのかなぁ![]()
牛も歩いてました
ハノイ市内に近づくにつれ、交通量が増えました![]()
![]()
着く頃には日が大分落ちてきて、とっても綺麗
ハノイの旧市街に到着
5階にあるレストランで夕食です
エレベーターが点検中だったので、階段で上りました
ライトアップされたホアンキエム湖が綺麗に見える席でラッキー
夜は赤ワインにしました
食事もボリューミー
食後のフルーツ![]()
![]()
巨大なグレープフルーツとスイカがとっても美味しかった~
この後は空港に送ってもらうのですが
ママ達が食事中、バンさんがもう一組空港に連れて行く客を迎えに行ってくるので
待ち合わせ時間は20時~20時半と振り幅がありました![]()
20時に行ったらまだ来てなかったので、ホコ天エリアを散策しよう![]()
バンブーダンスが超盛り上がってる~ ママも入れてもらおうかな
前日の昼に訪れた玉山祠や亀の塔が綺麗にライトアップされてます![]()
たくさんの人が店先でフォーを食べてますね![]()
ホコ天を出て、行きかうバイクの中を横断してみました
怖かったけど、何とか渡れました![]()
待ち合わせ場所に戻ると、バンさんが居たので
車に乗り、空港へと向かいました
搭乗手続きを済ませます
出国審査に向かおうとしたらアラームがなり
スーツケースの中をチェックさせろみたいな事を言われました
指示された場所に行って中身を見せたら、無事クリアです
何がセキュリティーに引っかかったかと言うと、恐らく大量の水
こんなに入れてました![]()
出国審査を済ませ、ラウンジへ
結構広くて明るいです
ケータリングが豊富でした![]()
パパはフォーを
ママはおビールを頂きました![]()
深夜0:25に飛び立つ飛行機に乗り込みます
丸々2日、大いに楽しめた旅行でした![]()
深夜飛行なのにママは何故か眠れず、ずっと映画を観てました![]()
着陸2時間前に提供された朝食
機内が暗かったので、あまり綺麗に撮れませんでした![]()
朝7時に着陸、定刻どおりでした![]()
北海道に帰るため、羽田に移動![]()
自宅には午後2時に着きました
そしてママはすぐさま病院に向かいました![]()
詳細はコチラ
☆
長々と綴りましたが、最後までご覧くださりありがとうございました
これで旅行記を終わりたいと思います














































































