ドイツ・オーストリア旅行記(^^♪《前泊~初日》 | プリティーダイアリー♪ 

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんばんは。プリンスママです。




ドイツ・オーストリア旅行記の初日編がまとまりましたので


良かったらご覧くださいね音譜




フランス・スペイン・イタリア・ロシアに続き、ドイツも成田空港11:30発でした


揃いも揃って11時前後と、何故か同じ時間帯なのね~なぜはてなマーク




と言う事で、いつも通り成田に前乗りしました笑顔4


16時発の飛行機でまずは羽田まで飛行機


8月にリニューアルした新千歳空港のJALラウンジが羽田っぽいですキラキラ


 




定刻に羽田着


すぐさま成田空港行きのリムジンバスに乗り込みましたバス





1時間ほどで成田に到着



YOUは何しに日本へ? のロケやってないかなぁと観に行こうとしたら


パパに引き止められましたぶー



気を取り直して、宿泊ホテル行きのシャトルバスを待つパパとママ





チェックインしてお部屋へ


明日は12時間のフライトに耐えなければならないからと言う事で


早めに休みましたぐぅぐぅぐぅぐぅ






出発の朝、窓からの景色はこんな感じ


昨夜は暗かったから分からなかったけど、空港見えるのね~目





チャックアウトを済ませ、空港行きのシャトルバスへバス


バスの中にはママ達の他に日本人は居ませんでしたたぶん





JALパックカウンターにて添乗員さんとご挨拶


搭乗手続きも無事に済ませましたわくわく





あっさりと出国手続きも済ませ





手前にあるラウンジにてお寿司食べちゃいました寿司いくら寿





ここのラウンジは広いので人の往来が激しくて落ち着かなかったので


奥の方にあるもう1つのラウンジの方に移動しました歩く歩く





こちらの方も食事できますが


先に入ったラウンジの方がメニューが豊富なので


やはり人が少なくくつろげましたニコニコ





搭乗時間になったので、搭乗口へ移動しましょう歩く歩く


途中、同じ青いシャツを着た台湾からの旅行客が100名以上居て


何だか異様でしたびっくりsei





フランクフルト行きの飛行機は787でしたワーイ





さあさあ、乗り込みましょう音譜





ゼロハリバートンのポーチに入ったアメニティーワラッ


何かと使えそうだわワーイ





行きは窓側ではなく真ん中シートでした


おだつママぷぷ↓   (おだつ ⇒ はしゃぐの意)





フライト後1時間ほどで最初の機内食が提供されましたナイフ&フォーク


メインが選べたので、パパがお肉を ママは魚をお願いしました音譜音譜





この後消灯されたので寝た方が良いのかなぁ、なんて考えていたら


本当に寝てしまったママあらま


せっかくワインをたしなもうと思ってたのにぃ~ザンネン…。


ちなみにパパはずっと起きてて、食べたり飲んだりしてたみたいそうか…。



着陸2時間前に最後の食事が提供されたけど


ママは断り、その代わりお目覚めのシャンパンを頂いちゃいました乾杯




12時間のフライトを終え、ドイツに到着ですドイツ





日本の感覚だと深夜0時だけどこちらは夕方の5時


ママは飛行機の中でたくさん寝たのに、何故かまだ眠かったぐぅぐぅ


体感がまだ日本時間なんだなぁうんうん




フランクフルト空港はこんな感じ↓ 割と暗めの照明でした


添乗員さんによると、ドイツの方は ケチ 節約家の方が多いので


照明も抑え気味だそうそうか…。





ママは今すぐに真横になりたい位疲れてるのに



なんとビックリマークビックリマークビックリマーク



フランクフルトから北西190kmも先にある


ケルンという街まで、これからバスで移動だったんです叫び




アウトバーンという無料の高速道路に乗りました





アウトバーンは速度制限がないそうで


時速100kmで走っている観光バスの横を


倍の速さで抜いて行く車がぞくぞくいましたびっくり


どうりでドイツ車って、スピードメーターが280km/hまであるわけだわ~



添乗員さんが事故も多いですと言ってましたが


本当に事故現場を目撃しちゃいましたあっ





3時間近くかかって、ようやく初日のホテルに到着ですホテル


中が吹き抜けになっていて、解放感たっぷりでした


 




ようやく入れたお部屋はこんな感じ




掛け布団が二つ折りに置かれているのが斬新でしたおどろき!

 


でもドイツではこれが常識のようで


今回の旅で泊まった全てのホテルがこの様に二つ折りでした欧米か




2日目からいよいよ観光が始まります音譜


ちらっとお見せしちゃいましょうぷぷこれ↓





次回より順次詳しくご紹介していきますので


どうぞお楽しみに~つづく